プライバシーポリシー

個人情報保護方針 (2019年8月1日付)

詳細全文

この個人情報保護方針は、日本環境保護基金(以下「EDFジャパン」、「私たち」、「当財団」といいます)が個人情報を収集、使用、開示する方法を説明しています。

この個人情報保護方針は、当サイトを通じて、または当サイトから直接収集された個人情報のみを対象としています。電話、ファクシミリ、郵便、手渡し、またはその他のあるいは追加のオフラインの手段または媒体から収集された情報は対象としておりません。

  1. 誰が情報を収集していますか?
  2. 収集される個人情報はどのようなものですか?
  3. 受動的な情報収集について
  4. 個人を特定できる情報がどのように使用され共有されるか
  5. 個人情報保護方針の
  6. 公式の利用規約
  7. 未成年者に関する情報

1.誰が情報を収集していますか?

私たち日本環境保護基金(EDFジャパン)は、環境の保護政策の提言と研究に焦点を当てた非営利団体です。私たちは私たちのサイトで収集されたいかなる情報に対しても責任をもちます。私たちのサイトはjapan.edf.orgです。

2.収集される個人情報はどのようなものですか?

個人を特定できる情報とは、氏名、電話番号、Eメールアドレス、郵送先住所、さらにはクレジットカード番号(クレジットカードを使用して寄付をする場合)など、お客様を特定する情報です。

特定の状況下では、個人を特定できる情報を提供するようにお願いする場合があります。私たちはまた皆様が私たちのシステムから送ったファックスやEメール、そして皆様のコメントの記録も保管しています。

当財団の掲示板、チャット、プロフィールページ、ブログ、その他のサービスに情報や資料を投稿する場合、これらのサービスを通じて投稿または開示した情報は、本サイトサービス上のユーザー及び一般の人々に対して公開されます。そのようなサービスに関する情報を開示することは、細心の注意を払って選択してください。

私たちはここに明確化します:皆様がそれを提供することを選択するときのみ、私たちはこうした個人が特定できる情報を取得します。

3.受動的な情報収集

本サイトを閲覧する際に、特定の情報が受動的に収集されることがあります。つまり、以下に説明するように、皆様が積極的に提供することなく収集されることを意味します。

  • ブラウザを通じて:メディアアクセス制御(MAC)アドレス、コンピュータの種類とオペレーティングシステムの種類、バージョンの画面解像度、インターネットブラウザの種類とバージョンなど、一定の情報はほとんどのブラウザによって収集されます。
  • 皆様のデバイスを介して:皆様がモバイルデバイスまたは他のネットワーク接続された製品を通して本サイトにアクセスする場合、皆様のデバイスタイプ、ネットワークサービスプロバイダー、その他の識別子を含む特定の情報がそのデバイスに関して収集される可能性があります。私たちは、本サイトへのアクセスに使用した機器に関連する一意の機器識別子(IDFAおよびAIDタグ、UUIDおよびUDID識別子など)を収集することがあります。
  • クッキーを使用する:クッキーは、使用しているコンピュータに直接保存されている情報です。クッキーを利用することで、ブラウザの種類、サイトでの滞在時間、訪問したページ、言語設定などの情報を収集することができます。当社および当社のサービスプロバイダは、セキュリティ上の目的、ナビゲーションを容易にするため、情報をより効果的に表示するため、およびサイトを使用している間の皆様の経験を個人ごとに設定するためにこの情報を使用します。より具体的には、私たちはクッキーを使って以下のことを行います。
    • 関心のある場所や他の好みをサイトで記憶するなど、サイトの使用を容易にするためにコンピュータまたはデバイスを認識します。
    • 本サイトのデザインおよび機能を継続的に改善し、個人が本サイトをどのように使用するかを理解し、本サイトに関する質問の解決を支援するために、本サイトの使用に関する統計情報を収集します。
    • お客様が本サイトにアクセスしている間、およびお客様が使用する他のWebサイト、アプリケーション、およびオンラインサービスにアクセスしている間に、どの広告を皆様にアピールする可能性が最も高いかを選択して表示します。そしてオンライン広告に対する消費者の反応を追跡します。
  • 監視ツールの使用:本サイトは、本サイトの特定の側面および皆様宛のHTML形式のEメールの両方で、ピクセルタグ、Webビーコン、クリアGIF、Flash共有オブジェクト、HTML5ローカルストレージ、HTML5ミニデータベース、およびその他の類似のテクノロジを利用できます。これらの監視ツールは、とりわけ、私たちのマーケティングキャンペーンの成功を測定し、本サイトの利用状況および回答率に関する統計を収集し、本サイトのユーザーおよびEメール受信者の活動を追跡する目的で使用されます。
  • IPアドレス:IPアドレスは、インターネットサービスプロバイダによって使用しているコンピュータに自動的に割り当てられる番号です。ユーザーがサイトにアクセスしたときはいつでも、訪問した時間と訪問したページと共に、IPアドレスが自動的に識別され、サーバーログファイルに記録されます。 IPアドレスの収集はインターネット上の標準的な方法であり、Webサイト運営者を含む多くのオンラインサービスプロバイダによって自動的に行われます。 IPアドレスは、サイトの利用レベルの計算、サーバーの問題の診断、サイトの管理などの目的で使用されます。
  • 分析ツール:Google Analyticsを含む、サイトの使用状況に関する情報を収集するために、ツールおよびサードパーティサービスも使用します。一般的に言えば、Google Analyticsは、ユーザーがサイトにアクセスする頻度、アクセスしたときにサイトのどの部分にアクセスするか、およびユーザーがサイトにアクセスする前にどのようなWebサイトにアクセスしたかに関する情報を収集します。本サイトは、人口統計およびインタレストレポート、ならびにリマーケティング、Googleディスプレイネットワークインプレッションレポート、DoubleClick Campaign Managerの統合などのディスプレイ広告機能にGoogle Analyticsサービスを利用しています。 Googleアナリティクスからディスプレイ広告をオプトアウトするか、Googleディスプレイ設定ページでGoogleディスプレイネットワーク広告をカスタマイズすることができます。また、Google Analyticsオプトアウトブラウザアドオンを使用しないようにして、データがGoogle Analyticsによって収集および使用されるのを防ぐこともできます。

これらの方法で情報が収集され使用されるという考えに不安がある場合は、ほとんどのコンピュータシステム、デバイス、およびWebブラウザで、Cookieの無効化、IDFAのリセット、「追跡しない」などのプライバシー設定とオプションがあります。誤解を避けるために、「広告ブロック」サービスおよびアプリケーションは必ずしも効果的ではなく、情報が収集および使用されるのを防ぐ目的で信頼されるべきではないことを記述します。私たちはこれらの設定やオプションを上書きすることはなく、皆様ご自身で個人ごとの体験を選択するためにご使用されることをお勧めします。ただし、本サイトの特定のコンテンツ、機能、サービス、製品、または特典にアクセスするには、特定の情報を提供する必要があります。本サイトを通じてその情報を提供したくない場合、または前述のプライバシー機能を利用することを選択した場合、本サイトの特定のコンテンツ、機能、サービス、または特典を取得できないことがあります。これらの設定を変更しても広告やオファーが表示されなくなるわけではありません。設定によっては、それらの広告やオファーが皆様の興味やニーズに合わせて調整されていない場合があります。

4.個人を特定できる情報がどのように使用され共有されますか?

私たちは、皆様から氏名とEメールアドレス以外に個人を特定できる情報を収集することはありません。

5.個人情報保護方針の変更

個人情報保護方針に変更があることがあります。変更内容は変更と同時に掲載されます。

6.公式の利用規約

6-1.免責事項: 私たちはすべての情報を正確性を期しております。しかし、私たちはその正確性を保証するものではなありません。つまり、情報の不正確さに起因した皆様のどのような損害・損失においても、私たちは責任を負いません。

法律用語版:EDFおよびその関連会社は、公衆に提供する情報の正確性、完全性、または信頼性について、明示または黙示を問わず、いかなる保証も行いません。

6-2.予告のない変更:ユーザーへの特別な通知なしに、私たちはこの方針のいかなる部分も変更することがあります。現在の個人情報保護方針は常にここに掲載されます。ただし、この方針の全体的な目的である、環境保護を目的とした非営利団体としての私たちの目標と合致する個人情報保護の目的について、変更することはありません。

7.未成年者に関する情報

当サイトは、18歳未満の方を対象としていません。この年齢層の方からオンラインで個人を特定できる情報を故意に収集することはありません。私たちは、私たちの判断により、そのような人物から提供されたと識別された情報を削除する権利を留保します。